620ダットサントラック(ダットラ)の紹介です。
620型は1970年代のピックアップ、所謂旧車ですが、
なんとダットラとしては7代目!!
ダットラの歴史は1935年から続いていたので、旧車でも7代目になっているのですね^^;
スポンサードリンク
ショルダー部の「ウイングライン」が特徴的ですね!!
アオリからドアラインまで伸びているこのプレスラインや、
抑揚のあるフロントデザイン等、トラックとしては非常にスタイリッシュな点が、
今でも人気が高い理由です。
クルマニアは自動車動画・改造車情報の発信をするサイトです。
投稿日:
620ダットサントラック(ダットラ)の紹介です。
620型は1970年代のピックアップ、所謂旧車ですが、
なんとダットラとしては7代目!!
ダットラの歴史は1935年から続いていたので、旧車でも7代目になっているのですね^^;
スポンサードリンク
ショルダー部の「ウイングライン」が特徴的ですね!!
アオリからドアラインまで伸びているこのプレスラインや、
抑揚のあるフロントデザイン等、トラックとしては非常にスタイリッシュな点が、
今でも人気が高い理由です。
執筆者:akatoragt
関連記事
[動画]シャア専用オーリスではなく、、、なんとエルグランド!?
なんだが凄いエルグランドがカスタムカーイベントに現れた模様。 シャア専用と車業界で聞けば「オーリスか!」となりますが・・・・ なんと、あのオーリス以上に極みに達している車両が存在しました(;´Д`) …
[動画]レクサスIS-Fと RC Fの加速対決 [50馬力の差はどれくらい?]
レクサスRC FとIS Fの加速対決動画。 まぁ新しくはなったのですが、差が解りにくいのも事実。 50馬力の差はいかほどに!? その他加速動画シリーズはコチラから
[動画] 日本だけで開催!? ダッヂバンによるワンメイクレースが熱い!! [エビス]
なんと日本だけ??で開かれるダッヂバンのワンメイクレースが存在する様です。 ドリフト走行もあり、横を向いたダッヂバンの迫力は半端ないですねぇ^^; ホイールはワタナベばっかり!? 最初は2台から始まっ …
[動画] ウェットでこの速度!? BNR34 GT-R vs インプレッサ WRX STI 熱い峠バトル [雨の群サイ]
ウェットの峠バトルの様子です。 場所は2峠の魔王”でも有名な「群馬サイクルスポーツセンター」。 状態はウェット。 元々のポテンシャルは勿論のこと、チューニングと腕が試される本格的峠バトルで …
[動画]ホンダオート岡山の250psトゥデイが2015年も爆走!!
もはや名物化??しているホンダオート岡山の「トゥデイ」。 2015年のTipoオーバーヒートミーティングでも激走を繰り広げた模様です。 その他クレイジーな動画紹介はコチラから
2018/12/15
[バイク] 3段シート公認車検!! 高さ286cmの2輪車 [Twitter]
2018/01/28
まさに偉業…あのニコイチアルトがついに完成!?[幅ありすぎ問題]
2017/11/07
酷すぎる国産スポーツカー盗難… わずか10分で盗まれ、、、[スープラ]
2017/10/30
[動画]海外のショップに、日本製スポーツカーと大量のストックパーツが…