完全自作のリップスポイラーの造形風景です!!
密度の高い2液発砲ウレタンが必要になりますが、
スタイロフォーム等でも代用が可能なケースもあります。
スポンサードリンク
削って気に入った形になったら、今度はFRPを貼り付けます。
※貼り付けの際は、発泡ウレタン対応のFRP樹脂を使うか、アルミテープ等で表面を養生する必要があります。
クルマニアは自動車動画・改造車情報の発信をするサイトです。
投稿日:
完全自作のリップスポイラーの造形風景です!!
密度の高い2液発砲ウレタンが必要になりますが、
スタイロフォーム等でも代用が可能なケースもあります。
スポンサードリンク
削って気に入った形になったら、今度はFRPを貼り付けます。
※貼り付けの際は、発泡ウレタン対応のFRP樹脂を使うか、アルミテープ等で表面を養生する必要があります。
執筆者:akatoragt
関連記事
[動画] 実現しなかったS30Zスポーツワゴンを再現!! [デザイナー松尾氏公認]
デザイナー松尾氏公認のフェアレディZスポーツワゴンの動画紹介です。 240Zデザイザー松尾良彦氏のスケッチはあったけれど実現化しなかった…. そんなマシンが、スケッチを元に製作されました! …
[動画] S30Zにチタンマフラー装着! パワーチェック中の全開サウンド[3.1L]
真紅のカラーリングがカッコよすぎる… L28改3.1リッターフルチューンのS30Zとチタンマフラーの組み合わせです。
[動画] トヨタ・86にボクサー6気筒(フラットSIX)を載せ換え!! [サウンド動画]
トヨタ・86(BRZ)にボクサー6気筒を搭載した動画。 ポルシェ製のMR・RR用ではなく、国産のボクサー6サウンドです。 搭載されるのはEZ30。マニア向けの隠れたスバルエンジンとなっております。
[動画] 純正で既にクレイジーな、ケーニックゼグOne:1の加速動画 [1360馬力/車重1360kg]
スーパーカー(というよりハイパーカーと呼ばれたりしています)の「ケーニックゼグ One:1」 そのスペック・・・・1362馬力!! そして車重1360kg・・・・・ バイクではなく、4輪スーパーカーで …
2018/12/15
[バイク] 3段シート公認車検!! 高さ286cmの2輪車 [Twitter]
2018/01/28
まさに偉業…あのニコイチアルトがついに完成!?[幅ありすぎ問題]
2017/11/07
酷すぎる国産スポーツカー盗難… わずか10分で盗まれ、、、[スープラ]
2017/10/30
[動画]海外のショップに、日本製スポーツカーと大量のストックパーツが…