話題の自動車・バイク

[動画] スポーツSUVの名に相応しい、スバル・フォレスターSTI verの加速!! [320ps]

投稿日:

WS002200076
スバル製EJ20~を搭載し、低速から最大トルクを発生させパワフルに活躍しているのがスバル・フォレスター。
本格的SUVのイメージが強いですが、インプレッサ等と同じ血を引く水平対向エンジンを搭載しています。
動画のSG9C型のSTIverは320馬力!!
スポーツカーにも劣らないフル加速は必見です!

その他加速動画はコチラから

スポンサードリンク


それもそのはず…320馬力+最大トルクは46kgmを3700rpmで達成します。
限定車ということもあり、一昔前の2.5~3Lターボクラスのトルクを上回る数値!!

勿論、通常モデルもSUVとしてパワフル&正当な進化を遂げています。
2Lダウンサイジングが多い中、フォレスターはそれを昔から実現していたのですね….

Faccebook like

[yahooauc key=”フォレスター” hits=3 cate=26318 ]

ad

スポンサードリンク

ad

スポンサードリンク

-話題の自動車・バイク
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

関連記事

[動画]2000馬力ガヤルドの、120km/h→320km/hの鬼加速 [ストリート仕様]

ランボルギーニ・ガヤルドにアンダーレーシングのXパッケージ等フルチューンを施した車両の中間加速です。 Stage 3Rまで組むと2000馬力をホイール出力で発揮できるとのこと。 空気の壁をものともせず …

最高速600km/h越え、ゼロヨン6秒台のトラックは36000馬力(笑)

基本的に全ての数値の「0」の数がおかしいトラック。 エンジン音がもう戦闘機です。追突したら命はなさそうですが、普通に加速してるだけでも危険!? その他クレイジーな動画紹介はコチラから

[悲惨動画] 自動ブレーキのスイッチをOFFにしたまま実験を行ってしまった・・・

ボルボの高性能なアシストブレーキは世界でも有名。 しかし、それを試しにテストしてみようとしたら・・・・・・ スイッチをOFFのまま、アクセルを強く踏んで突っ込んでしまった! 手がやばい方向に・・・・・ …

[動画] 戦闘的なV8サウンドを奏でる、フルカーボン仕様のシルビア [S14ボディ]

スパルタンなフルカーボンボディを採用したこちらのシルビア。 シャーシはS14のものを使用しているようですが、外装はカーボン製のS15スタイルとなりました。 さらに、強烈な暴力的サウンドが話題となり、海 …

[動画] RX-7(FD3S)がジムカーナスタート…アカン、これ一番やっちゃいけないミスだわ…

これがジムカーナ場?(私有地)でよかった・・・・公道だったら、シャレにならない事態になっていたかもしれません。 勢いよくスタートするRX-7。まさか、この状態・車高にも関わらず亀状態になるとは・・・・ …