マフラーエンド部分で可変するバルブがついた、マフラーの動画です。
「ECVを導入したいけど、焼き付きによる故障が・・・」と考えている方には、やはりマフラーから遠い部分にバルブをつけるのがオススメです。
スポンサードリンク
この部分なら、可動部のメンテナンスは比較的容易??かもしれません。
APEXiのECVの動画は以下になります。
やはりついていると違いますね・・・・はっきりと音の違いがわかります
(※抜けが大幅に変化するので、ターボ車の場合、特に注意して使用する必要があります)
クルマニアは自動車動画・改造車情報の発信をするサイトです。
投稿日:2015年12月10日 更新日:
マフラーエンド部分で可変するバルブがついた、マフラーの動画です。
「ECVを導入したいけど、焼き付きによる故障が・・・」と考えている方には、やはりマフラーから遠い部分にバルブをつけるのがオススメです。
スポンサードリンク
この部分なら、可動部のメンテナンスは比較的容易??かもしれません。
APEXiのECVの動画は以下になります。
執筆者:akatoragt
関連記事
[サウンド動画] フルレストアされたケンメリのデュアルマフラーサウンドを堪能![デュアル管]
年々旧車のレストア部品も減少し、レストアに掛かる金額もかなりのレベルに到達しています。 そんな中、ピッカピカにフルレストアされたケンメリクーペGTXのサウンド動画が投稿されていましたので紹介させて頂き …
[動画] GSX-R1000 VS ヘリコプター!まさかのヘリチェイス!(GSX-R1000加速動画つき)
私はバイクも大好き!ですので、たまにバイクの紹介も入ります。 しかし、今回紹介する動画はヘリコプターも入ります・・・・ なぜなら、ヘリチェイス?逃走バイクをヘリで追いかける中継動画です。 10分と長い …
[動画]海外でも大人気!色々な仕様で乗り続けられている510ブルーバード
日本のナンバーがついているようですが、どうやら海外の様です。(リアは海外ナンバー) Z等と同じく海外でも愛されている510ブルーバード。当時からアメリカで売れた車両です。 L型6発と比較すると、SR等 …
チューンドカー好き必見!?RB26の声マネ&バックタービンのマネが上手すぎる超人現るw
これは・・・本当に似ている!!(笑) ドラッグレースのタービンの音なんかそっくり!ビックタービンのバックタービン音の声マネの上手さに感動しました! 吹け上がる直6音も結構真剣に再現されてます・・・ そ …
[動画] 240SX vs 80スープラのバトル。この金、リアルワイルドスピードか・・・
JZA80スープラvs240SXの動画なのですが、、、また「リアル・ワイルドスピード」的な行為が激撮された様です。 なんと手にした金は8800$!現在のレートで約100万円です(笑) まぁ80スープラ …
2018/12/15
[バイク] 3段シート公認車検!! 高さ286cmの2輪車 [Twitter]
2018/01/28
まさに偉業…あのニコイチアルトがついに完成!?[幅ありすぎ問題]
2017/11/07
酷すぎる国産スポーツカー盗難… わずか10分で盗まれ、、、[スープラ]
2017/10/30
[動画]海外のショップに、日本製スポーツカーと大量のストックパーツが…